パワースポットの不思議な石
娘が 福岡の宇美八幡宮へお参りに行って来ました

おみやげの
親子たい焼きと名物「子安餅」
そう、・・・・・お察しの通り
安産祈願です
なんでもここには 「子安の石」
というのがあって
妊婦さんがひとつ持ち帰ると
安産にご利益があるらしいです
宇美八幡の宇美は
産みでもあるんですって
そして、無事に出産を終えた後は
持ち帰った石を返し
さらに別の石に
生まれた子供の生年月日と
名前を書いて納めるのだそうです
娘も御祈願の後、旦那さんと一緒に
1年前の自分の予定日に生まれた
子どもの石を見つけ
・・・・・・
名前を見ると・・・・・・
なんと!
自分が付けようと思ってる名前と
同じ名前が書いてあったそうです
しかも 漢字まで一緒!
これって すごい事ですよね!!
やっぱりパワースポットなんですね
私も石を見せてもらって
鳥肌が立ってしまいました
この石にあやかって
どうか無事に
健康な子が生まれすように ♡
その間、
娘担当のカレラは
いつものように里帰り

でも、帰ったら
ちゃんとご飯 食べてよ~
今朝も 置いてけぼりに怒ったのか
ハンスト(-"-)
手で口に運んでもそっぽ向いてたよね
「あんた 最近 変わったね・・・」
ところが
大好きなお姉ちゃんが帰ってくると
このごきげんな顔

ちなみに
このベッドは車用で
カレラ専用のシートになるんだそうです
子安餅 美味しかった~~
今日もご訪問 ありがとうございます
ランキングに参加しています
Ayu&Violaの写真をぽちっとしていただけたら嬉しいです♪
また頑張って 更新させていただきます(笑)

Ayu&Viola

スポンサーサイト