体重測定
体重測定
ん~~ おりこうさん!

今はまだ ジッとしていて おとなしく体重を測らせてくれます
ところが、
おとなしくしてくれないのが
ママ!

すぐ割り込んで
狭いところだろうが 入って来ます
こんなとこで お乳かっ? って(笑)

足 はみ出させて

なんっちゅう 格好 ^m^!
男の子も 女の子も 今まで体調を崩すこともなく体重はきれいなカーブを描いて増加しております。
大きくなったらどれくらいの大きさになるのかというのが気になりますが・・・、
大まかの大きさは両親の遺伝が大きい所だと思います。
とは言っても同じ兄弟でも大小はありますよね・・・。その差はなぜ?
今までも、大きく生まれた子がいつの間にか小さく収まっていたり、未熟児気味だった子が2キロになったり。
この子達も、今の週齢の体重はあまり関係なく、今後どの時点で成長が止まるかで、大きさが決まるのだと思います。
で、止まるのはいつ?
それは、神様のみぞ知る・・・です(笑)
健康でしっかり食べてくれることがまず基本!
「今のうちにしっかり成長してくれれば、早くに成犬になって、成長も早く止まる可能性が高い」と教えていただいています。乳児期の栄養が足りていないと、いつまでも成長しきれずに、後々になってからも大きくなるかもなのです。。。
目指すは、小さくても骨太でコロコロの子!体重の数字だけでは分かりません。
離乳食はもうしばらく様子を見ようと思っています。
まだママのお乳をたっぷり飲んでいるし、しっかりとママの側に居させてあげたいので、あわてることはありませんよね。
スポンサーサイト